ゲーテの言葉
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
以前、クルマを運転中にラジオから流れてきた声。
バイオリニストの「川井郁子」さんの声だった。
“なぜ、てっちゃんが知ってるの?”
全然似合わない組み合わせではある。
女房が彼女の演奏が好きで、一度息子と演奏を聴きに言った事がある(私は行きませんでしたが)。
家にも、何枚かのCDがあり、その情熱的なタンゴのリズムは印象的だ。
その彼女の声がクルマのラジオから流れてきた。
そして、紹介するのは、ゲーテの言葉。
「人生を楽しく生きたければ、与える袋と受け取る袋を用意せよ」。
“どういうことだ?”
人生を楽しく、というより、豊かに生きようとすれば、と訳した方がいいだろう。
より、充実して豊かな人生を送るには、人間一人では生きられない、と言う事をまず知らなければならない。
どんなに能力があり、行動力があっても、人間一人が出来ることなどタカが知れている。
そして、自分でやった事が自分だけに降りかかってきて、自分だけが満足する。
そんな人生ほど、味わいの無いものは無い。それこそ、生きるために生きることになってしまう。
人間は他の動物と違い、連帯して生きれる動物であり、連帯するから心の満足があり自分の存在を知り、より豊かに社会の一員となろうとするのである。
そして、ゲーテの言葉。
与える袋。
それは、心のことなのだろう。
「真心」とか「感謝」とか「愛」とか、更には「怒り」「嘆き」「不安」とかも。
自分の素直な気持ちを伝える、または伝えられるという器。
それも含めてのコミュニケーションなのではないかと思う。
そして、受け取る袋。
相手の心を受け取る器のことなのだと思う。
そういう意味では、与える袋よりも、受け取る袋のほうが数倍も数十倍も難しい。
相手の感情も含めて、「受け取れるか」と言う事になる。
そして、その受け取る袋とは、言葉という意味だけを聞く事ではない。
自分の全身で、まさに「受け取る」という事だ。
相手の顔や表情、態度から相手の言葉以外の感情を、自分の体で受け取る。
そんな器を持つ人間。
そんな器が持てたら、いまよりもっともっと充実した人生になっていたことだろう。
いや、まだまだ、これからだ。
| 固定リンク
「生き方」カテゴリの記事
- その場全力への意識(2024.11.07)
- 死ぬ前に一度(2024.10.19)
- ミッドライフクライシス②(2024.09.26)
- 幸せって、ナニ?(2024.09.27)
- ミッドライフクライシス①(2024.09.25)
コメント
dadamaさん、コメントありがとうございます。
徹夜で運転ですか、お気をつけて。
後日、MR報告願います(笑)。
投稿: てっちゃん | 2012年8月27日 (月) 07時18分
「人生を楽しく生きたければ、与える袋と受け取る袋を用意せよ」私はてっちゃんのブログの事と受け止めました。まだまだ受け取るばかりで申し訳けありませんが(汗)。
今から「ネズミの楽園」に向けて出発致します。私は家族と利害一致でMRにワクワクです(笑)
投稿: dadama | 2012年8月26日 (日) 19時20分