行動の月
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
いよいよ、7月。
とは言っても、本日で4日目を迎えてしまった。
月初めから週末を迎え、ようやく落ち着いて今月を考えられる状態になったとい
う事だ。
“えっ、今月に入ってから、今月の事を考えるの?”
いやいや、以前から想ってはいたことである。
7月は、「行動の月にしよう」、と。
“えっ、今まで散々ぱら行動しておいて、更に行動しようと言うの?”
行動する方向を少し変えようと言う事だ。
従来は、内向きに、店内や社内向きに、売場作りや52週計画、競合対策等を
行ってきた。
どちらかと言えば、アウトプットを中心に創出を心がけて、行動してきた。
今月は、少し外向きに行動を起こそうと思っている。
社外に出て、インプットを行おうとも思っている。
社内向けにアウトプットをしながら、社外に出てインプット(充足)をして、知恵を蓄
える。
なぜか?。
震災以来、確実にお客様の買物行動が変化しているからだ。
従来より、更に複雑に変化していると言った方が正解と言える。
お客様の取捨選択が、更に進行していると思われる。
より、価格に敏感になる場面もあれば、価格に左右されない場面もある。
どんな心理なのか?。
その背景にある「要因」は、何か?。
それを、外部から吸収していきたいと思っている。
それを踏まえて、この夏、このお盆の動向を考察してみたい。
その変化とは、今後どのように変化していくのか、しないのか。
今回、競合店が改装をしてリニューアルオープンをした。
それに対しての、今後の対策もある。
周辺の環境変化に対して、従来の手法に限界を感じてきた為でもある。
よって、私によっての7月とは、行動の月、インプットの月となる。
| 固定リンク
「生き方」カテゴリの記事
- その場全力への意識(2024.11.07)
- 死ぬ前に一度(2024.10.19)
- ミッドライフクライシス②(2024.09.26)
- 幸せって、ナニ?(2024.09.27)
- ミッドライフクライシス①(2024.09.25)
コメント