« 本庄エリアMR | トップページ | 母の日顛末 »

2011年5月10日 (火)

ハプニング

皆さん、こんにちは。
 食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
先日、こんなハプニングがあった。
 子供の日の鮮魚での展開。
  手巻寿司の提案をコーナー化していた。
 手巻寿司のセット物や材料を合同展開を実施買い易い売場提案をしていた。
 更に、お客様に出来上がりのイメージを持って頂くために、そのセット物を使用
 して作った「手巻寿司」の見本を展示していた。
 これは、そのセットを使用して作ると、これだけのボリュームと数量になりますよ
 ということを、ビジュアルに見て知っていただく事を目的に展示することであり、
 この展示で結構お客様のイメージが豊富になり、買い上げ点数が増加するので
 ある。
 更に、このサンプル展示のおかげで、お客様の注目度も増し、そこに集客してい
 て頂くという別目的もある。
 このサンプルは、寿司セットだけでなくいろいろな商品にて、以前から実施して
 いたものだ。
  例えば、中身が見えない商品に関しては、中身を見せてパッケージしたものを
  サンプルとして提示したり、中にトッピングされたものが入っているようなベー
  カリーの商品などは、斜め筒切りにして展示したりと、商品の中身を良く知って
  頂くための展示をして、その美味しさを分かってもらおうと実施してたのだ。
 これは、おそらくほとんどのスーパーで積極的に取り組んでいるのではないか
 と思われる。
  そして先日、鮮魚の手巻寿司のサンプル展示品が、紛失した。
 副店長から連絡を受けた私は、鮮魚の従業員が下げたのか廃棄したのか、又は
 お客様の中で故意にそのサンプルを持ち帰ったのか?。
  
  従業員に聞いても、誰もわからないと言う。
 “お客様が持ち帰ったら、手のつけようが無いな”
  そう思っていた私は、そのままにしていたのだが、副店長が気を利かしてくれ
  て、レジチーフに連絡し、レジチーフから退社した各人へ連絡を通してそんな
  お客様がいたかを確認してくれていた。
 そこで、あるアルバイトが、お客様に販売した事の報告を受けたという。
  “えっ、そんなこと有り得ないだろう!”
 帰宅したアルバイトの携帯に電話し、再度確認した。
 その子の話では、お客様が980円だったと言うので、それを信じて980円で
 販売したという。
  “お客様が、故意に偽って、購入したというのか?。そして、目的は?”
 いくら冷蔵ケース内で見本として展示していたとは言っても、時間管理している
 販売用の商品では無い。
  “故意にしても、食べられたら問題だ!”
 まして、見本故に、しっかりと具材が中まで入った食用の商品では無く、表面上
 を繕った見本用だから、中は酢飯だけだ。
  “ユッケ事件が世を騒がせているだけに、早急に解決しなければ”
 アルバイトの話から想定し、その時間帯で似たような買い物をしたレシートのジ
 ャーナルを調べたら、間違いないだろうと思われるお客様が浮かび上がり、その
 顧客ナンバーが分かった。
 早速本部に連絡し、顧客管理データから、お客様の住所、電話番号を調べても
 らった。
 本部におられた幹部の方も、早急にお客様に電話して対応しなさい、との事だ
 ったので、私が直接お客様方に電話した。
 旦那様と思われる方が電話に出て頂き、奥様のご在宅を確認し替わっていただ
 いた。
  奥様の話では、どうも目が悪いらしく、鮮魚コーナーで手巻寿司を購入したとき
  も、良く見えなくて、上に980円のPOPが付いていたので、その値段だと思い
  こみ、中身も良く見ないで(見えない)で、量目もたくさん入っていたので購入
  してきたという。
 我々の想定を超える(想定外)事態を招いていた事だけは、確かのようだ。
  私は、早速、購入された商品が見本品であった事を告知し、お客様の納得を
  得て、品金処理をさせていただいた。
 お客様はお客様で恐縮がってはいたが、まずはホッとした。
  本部では、その事を重く見て、今後はサンプルには必ず、ラベルプリンターから
  出力した印字(調理見本品)を貼る事を徹底する旨の連絡書が、早速店舗に
  ファックスされてきていた。
 店舗でも、印字の無い商品には、必ずサービスカウンターを呼んで対応すること
 を再度確認した。
  見本品が、購入されてしまう。
 これは、想定しておかなければならない時代に突入してしまったのだ。



|

« 本庄エリアMR | トップページ | 母の日顛末 »

店長の仕事」カテゴリの記事

コメント

てつろうさん、コメントありがとうございます。
一日に数千人のお客様が来店されるということは、それだけ想定する事も広がるということなのでしょうね。
しかし、小売の商売もどんどんインターナショナルになっていきますね。
ウラジオストクで新たな人生を初めてみるのも手かも(笑)。

投稿: てっちゃん | 2011年5月11日 (水) 06時58分

おと~まんさん、コメントありがとうございます。
見本が売れてしまう。
それは、見本に価値があったからなのでしょうね。
そのような見本を本格的に商品化に結びつけるチャンスとして捉えなければならないのかもしれませんね。

投稿: てっちゃん | 2011年5月11日 (水) 06時51分

トラマさん、コメントありがとうございます。
想定の幅を広げていく事も、進化の一つなのでしょうね。
問題が起きて初めて気づく事もある。
よくよく考えれば、ショーケースに販売用の商品と一緒に並んでいれば、それは見本の域を超えているのかも知れませんでした。

投稿: てっちゃん | 2011年5月11日 (水) 06時48分

障害のある方は健常者よりハンデがあるにもかかわらずそれでも店長のお店を信じて来店されているという事はすばらしい事です。私も夜間店長をしていた時は万引き捕まえたりヤクザの組長が倒れた時に事務所まで送り届けたりロシア人が20万円分ほど買い物して軽四に荷物載せて船まで持って行ってもう少しでウラジオストクまで行きそうになったりといろいろ経験しました。

投稿: てつろう | 2011年5月10日 (火) 10時45分

こんにちは。
私も同じ体験が・・・

私が作った銘店商品の見本(現物使用)をお客様がお買い上げになってしまい、販売データからお客様を見つけてなんとか回収出来ました。
大事には至りませんでしたが、冷や汗ものでした。

以前、「試食が無くなっていたので」と商品を開けて味見をしていたお客様も居ましたし・・・
どこまでを想定すればいいのやら

投稿: おと~まん | 2011年5月10日 (火) 10時40分

お疲れ様です。
ウチの場合、想定してて色々と対策を施しているにも関わらず
網の目をくぐってハプニングが起きたりします。
当方でできることをやり尽くした、と思ってても
まだ抜けているところがあるのかなァ、と
考えさせられますね。
逆に品質向上の機会とも捉えることができますけど。

投稿: トラマ | 2011年5月10日 (火) 09時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハプニング:

« 本庄エリアMR | トップページ | 母の日顛末 »