響きⅡ
皆さん、こんにちは。 |
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。 |
昨日のブログで、「音の響き」Ⅰを記した。 |
ネットで購入したAV機器が到着した。 |
満を持しての、取り付け開始。 |
まずは、いち早く到着したアンプから。 |
結構複雑な配線ではあるが、以前使用していたものに繋がっていた配線を |
抜いて、新規購入アンプにつなぎかえる作業なので、複雑だが時間をかけれ |
ばなんとかなる。 |
そして、とりあえず音を聴いてみた。 |
“結構いける響きじゃん!” |
スピーカーの近くにいた私は、思わず叫んだ。 |
「どうだ、良い音だろう!。」 |
「なんか、ピンとこないなぁ~。」 |
「前のアンプのほうが、澄んだ音がしていたよ。」 |
ん~ん、・ ・ ・ 。 |
いつも座る椅子に腰かけて、じっくり聴いてみた。 |
スィートスポットに音が集中してこない。 |
“なんじゃこりゃ。これが人気ナンバー2のアンプか?” |
隣の女房は、 |
“やっちまったねぇ~、おとうさん!” |
という顔で私を見ている。 |
そんなハズは無い。 |
あれだけ評価が高く、高音から低音まで良い響きを購入者に提供していた |
アンプだ。 |
特に、7.1chでの評価も高く、低音は、「やっぱりデノン」の高い評価だった。 |
“やっぱり、スピーカーのセッティングをやらねばダメか?” |
アンプのセッティングを急ぐあまり、しっかり7.1chスピーカーの音場セッティン |
グをせずに聞いてしまったのが、音の乱れの原因か。 |
そう、思い込みたかったのが本音だった。 |
そうして、翌日。 |
ソニーのブルーレイも到着した為、それも繋いで、その後にスピーカーの音場 |
セッティングも同時に設定した。 |
そうしてようやくセッティング完了したのが、夜中の1時。 |
女房が良く聞く、「サラ・ブライトマン」を聴いた。 |
7.1chが語りかけてくる音は、心に響き渡った。 |
| 固定リンク
« 響きⅠ | トップページ | ストレンジャー? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロングセラーの変化(2023.06.07)
- お金の使い方の変化(2023.06.03)
- スーパーエルニーニョ(2023.05.31)
- 味覚の変化(2023.04.01)
- 満額回答②(2023.03.17)
コメント