ピザの美味しさ
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
ピザ。
いまや押しも押されもせぬ、洋デイリーの主力商品に育った。
しかし、私は、スーパーで売っている「ピザ」を食べた事が無い。
正確に言うと、ここ10年ぐらいは、食べた事が無い、と言う事だ。
何故か?。
ピザは、手作りにかぎる、からだ。
生地といい、チーズといい、バジルソースといい、トマトといい、やはり厳選され
た素材と手作りの美味しさを味わってしまうと、既製品は食べられない。
結婚するまでは、私は「チーズ」が食べられなかった。
あの臭い匂いがたまらなく嫌いだった。
当然、ピザなるものも、苦手としていた。
結婚して、女房という「異文化」と接し、食生活も徐々に変化していった。
女房は、大のチーズ好きで、パスタにも粉チーズをたっぷりとかけて食べてい
た。
そして、ブロッコリーのチーズドリアのようなものを出されたときに、
“これは、美味い!”
それ以来、温められたチーズの美味しさに惹かれていった。
そして、何かのテレビ番組で、「手作りピザ」の作り方を放映していて、
女房が、その作り方をメモし、早速、作ってみようと言う事で、買い出し
に走り、モッツァレラチーズやら、ゴーダチーズやら、粉やらを買いこんで
手作りピザに挑戦したのだ。
そして、焼きあがった手作りピザを食べて、感動した。
“今まで、こんな美味いピザを食べた事は、無い”
それほど美味しかった。
特に、生地とモッツァレラチーズの美味しさは格別だった。
“ピザとは、生地とチーズの美味しさで決まる”
私の、ピザに対する認識は、ここで決まった。
それ以来、既成のピザはまったく食べなくなり、逆に、イタリアンレストランで
ピザを注文して食べるようになった。
そして、最近では、水牛の乳を使用して作ったモッツァレラチーズを使った
「マルゲリータピザ」にハマっている。
これは、最高だ。
生地の美味しさは当然の事ながら、熱しられたチーズの味は最高だ。
イタリアの主食であるという「ピザ」。
それだけ食べに、イタリアに行きたいと思っている。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 妻のステンドグラス第10弾(2022.03.28)
- 酸味に目覚める?(2019.08.13)
- 嗜好の変化(2017.08.27)
- 日光の紅葉2016(後編)(2016.10.18)
- 日光の紅葉2016(前編)(2016.10.17)
コメント
通りすがりさんへ。
なるほど、それは知らなかった。
了解です。
投稿: てっちゃん | 2010年6月13日 (日) 22時23分
こんにちは、てっちゃん先生
春巻きの皮はダメですよ(笑)
材質が違いますから
餃子の皮とピザ生地は同じ材質なんです!
投稿: 通りすがり | 2010年6月13日 (日) 12時42分
通りすがりさん、コメントありがとうございます。
市販の餃子の皮でピザ。
私には、新しい発想です。
春巻きの皮なら、結構、2人前ぐらいいけそうですね。
投稿: てっちゃん | 2010年6月13日 (日) 07時17分
てっちゃん先生、お仕事お疲れ様です
ピザ、美味しいですよね
私も大好きで出来立てのピザを食べて口の中の上あごって言うんですか?そこをいつもやけどします(笑)
チーズがやけどしてもくっついてはがれないんです(笑)
でも、好きなんでトマトソースも自分でフレッシュトマトから作ります
そして、手軽に食べるために市販の餃子の皮(大判)ってやつにソースとチーズを乗せて焼きます
結構手軽で美味しいですよ
焼きながら食べればいつも出来立てです(笑)
投稿: 通りすがり | 2010年6月13日 (日) 06時04分