ホワイトデーでの“収穫”
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
先日の「ホワイトデー」。
バレンタインほどは、当然盛り上がらず、プレゼント用の菓子もかなり低迷して
いたようだ。
日曜日にぶつかったということが、そのような結果につながったということなのだ
ろうか?。
いや、我々の仕掛ける意欲が、バレンタインほど無かったのだろう。
結果として、それがお客様に伝わっていたと思われる。
それでも、何人かから、手作りケーキ材の場所を聞かれ、更には、兄妹の子供
さんからは、「ホットケーキミックスありますか?。」とも聞かれた。
“お母さんへの、手作りプレゼントなんだなぁ~”
そして、盛り上がりに欠けた今回のホワイトデーでの、数少ない明るい話題は、
精肉のヒレステーキを使って「ハート型」に組み合わせたステーキセットだ。
これは、前回のバレンタインで、サーロインを左右対称に組み合わせ、ハート型
にセットで販売し、惨敗した反省を元に、もう少し少量で低単価のハート型商材
の模索から開発(?)された、当店オリジナル商品。
ヒレを使用している為、量目もハート型に組み合わせても、160g程度であり、
単価も半額セールだった為、1000円前後と買いやすい価格帯だった。
精肉では、遊びで売場に陳列していたようだが、午前中で結構無くなっていた。
「これが売れるとは、思わなかったなぁ~。」
精肉チーフは苦笑いして答えた。
「そうですね。午後から、また出します。」
午後になると、午前の3倍ほどの数量が売場に陳列されたが、午前中ほどの
しっかり「ハート型」に成形された形から、随分と崩れた「ハート型」の商品が
並んでいた。
「これは、ハートになってねぇ~ぞ~。」
「もうこれで、ヒレは完了です。どうしても下の部分は、こうなっちゃうんですよ。」
それでも、最終閉店間際には、これらの「お遊び」商材は、完売していた。
“女性へのプレゼント用ステーキは、ヒレに限るな!”
今回のホワイトデーで収穫できた、新たな「引き出し」だ。
また、先日のブログ「利用されるということ」
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-2f31.html
でも記したが、「スィートポテト」も、今回の収穫だった。
ひな祭りでヒットしたが、その後しぼんでいくくかな?と心配していたものの、
逆に、数量が拡大して、今では平均日販120個まで伸びている商品だ。
この商品なども、500円玉大の小さな量目だが、美味しさは天下一品だと
思っている。
前回の「ひな祭り」で食したお客様の、リピート買いが定着してきたようで、
今回のホワイトデーでも、まとめ買いをされていくお客様が多かった。
もっとも、男性がプレゼント用に買うのではなく、女性自ら購入される方が
ほとんどだったが。
ホワイトデーという、女性へのプレゼントのキーワードは、
“小さくても、美味しいもの”
次回には、必ずヒットさせたい商品群だ。
| 固定リンク
「商売」カテゴリの記事
- 販促の停止と効果検証(2021.01.16)
- 伸び代を増やす(2021.01.18)
- 二度目の緊急事態宣言から(2021.01.15)
- 年始商戦を終えて(2021.01.07)
- 一年で一番長い日(2020.12.30)
コメント
佐竹っちさん、コメントありがとうございます。
キーワードは「焼肉」「唐揚げ」「ジャンボパックでお得感」ですね。
「牛さがり肉」も、参考になります。
ありがとうございました。
投稿: てっちゃん | 2010年3月18日 (木) 06時54分
私の勤務地は帰省してくる所なので、彼岸はおもてなし系ですかね。
すきやき・鍋から完全に焼肉へトレンドが移行してますので、国産から輸入の焼肉用がメインです。
今日、シックスカート(牛さがり肉)を仕入れました。
内臓肉ですが、焼肉として食べるには柔らかく、安価なのがメリットです。
他には鶏唐揚げ用、ですかね。
上記の焼肉用・唐揚げ用に関しては、敢えてジャンボパックを展開します。
通常パックより少し値下げした定貫売りにするのがコツです。
これは、ゴールデンウィーク・お盆のための「見せ」にもなります。
投稿: 佐竹っち | 2010年3月17日 (水) 22時41分
佐竹っちさん、コメントありがとうございます。
今回の「ハート型ヒレステーキ」は意外にヒットでしたね。
「量目」「価格」「味」とも女性に喜ばれる商品化だと思いました。
「トンテキ」等も、今後いろいろなイベントでチャレンジしたいと思います。
ちなみに、佐竹っちさんの「彼岸」でのプランは?。
投稿: てっちゃん | 2010年3月17日 (水) 07時25分
精肉を話題にした日記は、やはり我が担当部門としても嬉しい限りです(^-^)
(先日のチャックリブも含め)
ハート型に見立てたヒレステーキはナイスアイデアですね。
ある精肉メーカーで、牛結着肉でハート型にしたステーキが販売されています。
たしか原価700〜800円/Kなので、お客さまも手頃な価格で購入できます。
ホワイトデーのステーキ訴求からすればヒレステーキのほうが、販促的な部分からすれば良いアイテムですね(^-^)
ちなみに
国産豚ロース切身を2枚使うと綺麗なハート型になります☆
豚ロース切身というと、とんかつのイメージが大きいですが、現在はトンテキ(豚のステーキ)が結構訴求率は高いです。
ペリシャブル用タレ2大大手( S研・Mボン)でもトンテキソースの売り込みをしてます☆
投稿: 佐竹っち | 2010年3月16日 (火) 23時55分