「ゴジラのタマゴ」試食会“09”
皆さん、こんにちは。
食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
ちょうど一年前の、8月19日に「ゴジラのタマゴ試食会」を記した。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_49e6.html
早いもので、あれから一年が過ぎ、今年のお盆も過ぎた。
そして、「ゴジラのタマゴ」が、2個残った。
店内での話題は、「いつ、食べるのか?」。
「恒例」とまで言い切った、惣菜チーフがいた。
○日の○時に試食会だと言いきった、精肉チーフがいた。
そして、「安く売っちまうんじゃぁねぇぞぉ~」 と脅す店長がいた。
私は、お盆も後半の15日に、青果チーフに打診した。
「ゴジラのタマゴが残ったら、分かってるな!。」
「はい、分かってます。試食会ですね?。」
昨年の「ゴジラのタマゴ」は、すでに終わっていた。
もそもその、すかすかで、わずかな甘みはあったが、
普通のスイカのほうが、美味しいと感じた。
しかし、今年の「ゴジラのタマゴ」は、張りが違う。
‘今年は、本来の味が確かめられるぞ’ との思いがあった。
そして、16日の日曜日。
私は、各部チーフへコミュニケした。
「今日、午後6時から、やるぞ。」
お盆初戦から、そんな目で仕事してくれよ、と言いたくなるような
目の輝きようで、みんな頷いた。
チェッカーチーフにも声をかけ、残っていた全社員が青果へ集合した。
恒例の、記念撮影も終わり、皆で食した。
「甘い!」
誰かが、叫んだ。
本当だ、甘い。これが本来の「ゴジラのタマゴ」の味なのか?。
甘さと、繊維の重量感が感じられた。独特の美味しさだ。
しかし、
皮に近づけば近づくほど、甘みは薄れていく。
なるほど、
これが、本来の味、か。
そして、これほどまでに、皆の心を引き寄せる価値。
それが、このお店での「ゴジラのタマゴ」の価値なのだ。
PS
高根沢エリアのMR写真を載せました。どうぞ。
http://tetu-syoubai.cocolog-nifty.com/photos/takanezawamr/
| 固定リンク
コメント