店内改装
皆さん、こんにちは
北関東の食品スーパーで店長をしている「てっちゃん」です。
本日より、店内改装により2日間の休業。
昨日は、改装前の売り切り。
最近、お店の店休が無くなったとはいえ、昨日の夕方は、大いに賑わい、
6時以降は、お客様に、大いに迷惑をかけてしまった。
私の予算はクリアしたものの、それでも、鮮魚、精肉の売場状態は
普段の買い物の目的に来店されたお客様には、許されない売場。
結果として、2日間分の買い物の予測に関して、
お客様の期待感が高かったという事だが ・ ・ ・ ・ ・。
2度と、同じ失敗はすまい、と。
2度繰り返せば、お客様の信頼は、無くなる、と。
そして、2日後のリニューアルオープンで、還元しよう、と。
強く、心が痛んだ、昨日の、売り切りでした。
そして、本日より、2日間の休業。
売場面の大きな変更は少なく、飲料の冷ケースが拡大するのみ。
大きく変更する部分は、
いままで不満を与えていた「サービスカウンター」の拡大。
入り口からの見通しの悪さを改善し、開放感のあるインタランスの確保。
また、競合店のオープンに先立ち、
外壁の塗装の塗りなおし。
駐車場の白線の引きなおしと、補修。
ドラッグ、軽衣料ゾーンのレイアウト変更。等は完了。
そして、今回の改装をもって、いよいよ、臨戦態勢、といったところ。
「器」、は整った。
その「器」に、魂をいれるのが、われわれ店舗の仕事。
その「器」に見合った、「魂」を宿す。
当面、私の最大の仕事が、ここに集約されていくと思います。
| 固定リンク
「商売」カテゴリの記事
- 販促の停止と効果検証(2021.01.16)
- 二度目の緊急事態宣言から(2021.01.15)
- 年始商戦を終えて(2021.01.07)
- 一年で一番長い日(2020.12.30)
コメント
kentnkさん、コメントありがとうございます。
本日、リニューアルオープン。
なんとか、予算に滑り込んだ状態です。
お店と本部の総合力で、特売品も追加対応でき、お客様には満足のいく売場対応ができました。
とにかく、風呂に入って、寝たいです。
また、コメント、ください。
ありがとうございます。
投稿: てっちゃん | 2008年5月23日 (金) 23時33分
toyoposさん、コメントありがとうございます。
とてもとても、toyoposさんにお見せする売場ではありません。このことは、忘れてください。
toyoposさんのブログにリンク後、たくさんのアクセスをいただいております。
ありがとうございます。
投稿: てっちゃん | 2008年5月21日 (水) 22時44分
☆てっちゃんさん 今日は~
お世話になっています。
楽しく拝見させていただいています。
>>改装
大変でもありますが
楽しみでもありますね。
お近くでしたら、改装オープンには必ず
お尋ねするのですが、残念です。
ただ今、金沢のmvに来ています。
今から、かほく行ってきます。
昨日リンクさせていただきました。
どうぞ、今後とも宜しくです。
ありがとうございました。
投稿: toyopos | 2008年5月21日 (水) 12時39分